2009年 メリックの百人一首大会が行われた!
休みのときに、全部の詩を覚えた?めちゃ難しいですね。僕は全然見なかった。幸いのことが、先生はテクニックを教えてくれたし、みんなは想像力でいろいろなおかしいの方法少し覚えた。。
例え、
1.す。。ゆめ。。(僕はいつも酢豚を考えてるけど。。)
2.このたびは。。まにまに (Money Money)
3.わすらるる。。ひとのいのちの (のいの<<それは顔みたいですね)
4.なげきつつ。。いか (食べ物のイカと想像した)
5.ゆらのとを。。 ゆくへ。。 (両方は”ゆ”から)
じゃ、クラスのリーダーを紹介するわ。Mr. キム ヨン ジュン さん
大会が始め前に、先生たちはルールを説明する。。
みんな聞いてる?
始めますよ!!
A4クラスは第3名だけど、そんなに頑張っていないの状態で、いいだと思う。。まあまあ、結構クラスの皆さは協力がありますね。拍手をしたり、やっているのクラスメートを励ましたり。校長先生から賞金をもらった。
じゃ、次は別々クラスの全員写真です!
S1
A1
A2
A3
A4
A5
A6
A7
A8
0 comments :
Post a Comment